いただきものの定番としておなじみのヨックモックのシガール。
葉巻状のくるくる巻いたラングドシャーベースのクッキーです。
バターの香りとさくさくとした食感が上品な、デパ地下高級クッキーとして不動の人気を誇ります。
ネット上でヨックモックにまずいという噂があるようです。
ご心配なく
まずいという噂は、ヨックモックがまずいのではありませんでした。
ヨックモックはふつうにおいしいですし、まずいの出どころは別のところでした。
この記事はヨックモックのシガールを実食して口コミします。
ヨックモックのシガールまずいというわさがあるようだけど?

多くの人が一度は目にしたことのある高級クッキーといえば、ヨックモックのシガールではないでしょうか。
ヨックモックという会社名は知らなくても、細く巻いたスティック状のクッキーは多くの人が知っていると思います。
美味しい高級クッキーなのに、まずいという噂があるのはどうしてか調べてみました。
ツイッターの情報を集めてみたところ・・・
おはようございます😃☀
昨日から±0kg(48.3kg)
体脂肪率+0.6%(27.6%)
盛大に寝坊して、夜勤明けの旦那が帰ってくるまでに家事を終わらせる為に朝活できず😂
しかも朝からヨックモックとラングドシャたべちゃった!!負の無限ループはまずい!
頑張れよ〜〜私📣!
— ブラックホール@dietゆるーく再開 (@h5_myskri) September 2, 2017
ヨックモックの青山にあるティーサロンではクルクルのやつをウェルカムで出してくれる。
あそこのどのお菓子よりもそのクルクルのやつがうまい。
紅茶はまずい。クルクルが美味いからもうそれでいいや— きっか♎️ (@TqzPo) July 15, 2021
「マジメに選んだんか奇を衒ったんかは知らんけどデパ地下でまずいお菓子選ぶほうがむつかしいねんまずヨックモックと比べて上か下か判断つけてからもってこい」(ちょっと個性的やったな!)
— モリビト (@moribito666) February 15, 2021
ツイッターの投稿をみても、ヨックモックは普通においしいという意見が大多数でした。
「まずい」といううわさの出どころはおそらく、
ヨックモックの青山店の紅茶がまずいという投稿があったので、そこからきているのかもしれません。
ヨックモックは、高級クッキーの基準にさえされているという好意的な意見が多く
私も個人的にヨックモックは、おいしいと思います。
まずいなんてとんでもないです〜!!
バターの芳醇なかおり
サクサクとした口当たり
きめ細かいラングドシャーのクッキー生地
誰もが好きな味、大切な人に贈りたい味です。
ヨックモックのシガールはまずいのか?実食して口コミ!
シガールは、細く巻いた葉巻状のクッキーです。
よく似たかたちのクッキーは他のお菓子メーカーでも見かけることがあります。
それで今回は、ヨックモックのシガールと、別メーカーの似たお菓子を比べてみました。

左側が別メーカーのお菓子、右側がヨックモックのシガール。

袋から出すと、別メーカーのはヨックモックのシガールよりも短いですね。
色味もわずかに違っています。
シガールには気泡のようなものが見えますね。
では実食してみます〜

見てください、この巻き具合!
右側の3回巻きが「シガール」です。
シガールのおいしさの秘密として、巻きが三重になっているところも見逃せません。
3回巻で、おいしさ重なるシガール。
押し寄せる巻き巻き感!!
薄く伸ばした生地を3回巻くことで、口に含んだとき、歯ざわりにボリューム感があります。
ほろほろと崩れる感じも、2回巻きよりも3回巻きのほうが、弾むような楽しさが味わえます。

実食の結果、シガールの歯ざわり、ほろほろサクサク崩れるような舌触りは、別メーカーのお菓子では感じられない食感でした。
生地のきめ細かさ、バターの香り、巻きの細さについても、シガールに軍配が上がります。
ヨックモックのシガールは手土産にいただくことの多い人気のクッキー


私の中で、ヨックモックのシガールといえば、いただきもののイメージが定着しています。
自分では買わないですよね、普通。
以前の職場では、毎年取引先から届くお歳暮が、シガールでした。
会社のみなさんでどうぞと、一年の感謝の意味を込めて送ってくださる取引先のお心づかい。
シガールがぎっしりと並んだ缶は、個包装されているので分けやすく、
全員に同じものが行き渡るので不公平感もなく好評でした。
ヨックモックのシガールは贈り物の定番、こんなシーンにおすすめ

このようにシガールは、贈り物のシチュエーションで使うのに最適です。
高級クッキーとして名前が知られているので、手土産にすると喜ばれます。
得意先へ訪問する際の手土産として、
相手の好みのわからない場合や、失敗したくない贈り物、などの場合にもおすすめできます。
ヨックモックのシガールは、甘いものが得意でない人にも喜んでもらえる確率の高い洋菓子だと思います。
上品で控えめな甘さ、サクサクとした歯ざわり、厳選した北海道バターの風味、
ちょっとリッチな気分になれるお菓子です。
個包装になっているので、分けやすいのもうれしいです。
いただきものであっても、分けにくいものはいただいておきながら失礼なんですが、困ってしまうのです。
その点シガールは、1本ずつが個包装。
分けやすく、分ける人の手間も最小限です。
贈り物を贈る側は、分けやすいかどうかも気づかいのうちです。
ヨックモックのシガールの缶は収納に便利!

食べ終わった後も、小物入れなどとして使い道のあるヨックモックの缶。
コレクションしている人も多いのだとか。
私も家のあちこちで、収納にヨックモックの缶を活用しています。
ヨックモックの缶は、ふたのかぶせが浅いので収納としての使いやすさ抜群です。
シガールにもチョコ入りや生地に味がついているものなどバラエティがありますが、やっぱりプレーンなシガールが私は一番好きですね。