猫の抜け毛対策どうする?服につく悩み、おすすめはブラッシングとコロコロ【ベタだけど】

猫を飼っている人のお悩みのひとつ、抜け毛。

洋服につく抜け毛をなんとかしたい。

切実なお悩みですね。

この記事はこんな方におすすめです!

  • 猫の抜け毛、服について困っている、対策は?
  • どうしたら抜け毛を減らせる?

猫の抜け毛対策、服につくお悩み、まめなブラッシングがおすすめ

猫の抜け毛対策はブラッシングがいちばん
猫の抜け毛対策はブラッシングがいちばん

結論からいうと、猫さんの抜け毛は減らせません。

だって、猫さんの毛が抜けるのは生理的なものだから。

どうしたって抜けるんです。

 

ベタだけど、抜け毛の季節には、まめにブラッシングするのがいちばんだと思います。

ブラッシングしなくても抜けます。

でも自然に抜けてあちこちに散らばるより、ブラッシングで取り除いてあげたほうが掃除もラク

 

猫さんの抜け毛対策は、ブラッシングが最短距離です!

抜け毛を元から取り除くのですから、抜け毛のモトを断ち、ゴミをゴミ箱に入れるのと同じことです。

ブラッシングのブラシはラバーブラシが使い勝手がよいですね。

恵比寿さんの張り子のお面
えび子
ゴムで柔らかく、我が家の猫さんは、これが合っています〜

先が丸くブラシ自体もやわらかくて、猫さんのからだに沿って曲がるので、使いやすいです。

ソフトな刺激でマッサージしながら、抜け毛をとってあげることができますよ。

猫の抜け毛対策、ブラッシングとコロコロを併用!

猫の抜け毛対策にブラッシングとコロコロ併用
猫の抜け毛対策、ブラッシングしたあとにコロコロで仕上げ!

ブラッシングのあと、ブラッシングではとりきれなかった毛をコロコロでとってあげています。

コロコロは、ふつうに床などに使うサイズを猫さんの抜け毛専用にしています。

我が家の猫さんはコロコロも大好きで、コロコロして〜とせがみます笑

恵比寿さんの張り子のお面
えび子
ベタだけどコロコロとの併用で、抜け毛をダブルキャッチ!

 

猫さんと暮らすようになってから、コロコロは必需品です。

猫さんの部屋だけでなく、リビング、キッチン、洗面所、家じゅうのあらゆる場所に備えています。

玄関にも置いています。

お出かけ前には服をコロコロしてから出かけます。

車にも積んでいます。

我が家の猫さんはどこまでもついてくるので、お出かけ時にも必須なんです。

【猫部屋のレイアウト】分ける?一部屋で飼う?戸建てでロフトつき最高!出たがるときは?

関連記事

猫を飼うと決めたとき、まず考えなくてはいけないのが猫の部屋をどうするかでしょう。家のつくりにもよりますが、猫専用の部屋を設けるのか家族と一緒のリビングで過ごし、家じゅう自由に行き来できるよう解放するのか猫部屋[…]

猫部屋で猫を飼う

 

猫の抜け毛対策、ブラッシングは猫とのコミュニケーション!

猫は一年で2回、毛が生え変わる時期があります。

春と秋。

この時期は、毎日でもブラッシングをしてあげることをおすすめします。

ごっそり抜けます。

こんなに抜けて大丈夫なの、というくらいに。

恵比寿さんの張り子のお面
えび子
4〜5月は抜け毛が半端ない!ごっそり抜けます〜

 

ブラッシングは「慣れ」です。

我が家の猫もはじめ、ブラッシングを嫌がりました。

でも、声かけしながらブラッシングするうちに慣れて、ブラッシングをすると気持ちよいことを学習しました。

今ではブラシをくわえて持ってきて、ブラッシングして〜っと要求します笑

ブラッシングは猫のからだに触りながら、声かけしながらマッサージも兼ねて楽しんでしています。

今では猫さんとのコミュニケーションの時間となっています。

猫さんと暮らす以上、抜け毛は避けられませんから、宿命と割り切ってブラッシングをコミュニケーションの機会にしています。

恵比寿さんの張り子のお面
えび子
ものは考えよう、抜け毛で困る〜と思わないで受け入れるのが猫さんと楽しく暮らすコツ

猫の抜け毛対策、抜け毛の季節にシャンプー!

我が家の猫さんは、最低でも年に1回お風呂に入れています。

抜け毛の季節には、お風呂でシャンプーしてあげると、猫さんもすっきり衣替えできますね。

猫さんはもともと水が苦手な子が多いので、入れるのには苦労しますが、オットと協力しながらあやしてだましだましシャンプーします。

 

猫さんを愛情もってケアしてあげて、猫さんとのくらしを楽しみましょう!

【愛猫の旅立ち】お別れのあいさつをして行った梅 無償の愛を教えてくれたかけがえのない存在

関連記事

白猫の梅(うめ)が2024年9月29日に旅立ちました。5歳と11か月、突然のお別れでした。この記事では、梅が旅立つ前に私たちにお別れのあいさつをしてくれたことをお伝えします。予感はしたものの、そのときは打ち消したので[…]

5歳と11か月、突然のお別れでした。6歳のお誕生日を翌月に控えた目前、梅は旅立ちました。 病気がわかってから1週間、覚悟なんてできないままに。 旅立つ前の日、入院していた病院で、すっくと立って、ケージの奥から手前に出てきてか細い声で何度も、何度も鳴いたのです。 生き物が命を終えるときの悟ったような表情、自分の運命を受け入れたかのような姿、梅は命が終わることがわかっていたのだと思います。